rootwallaの隙あらば統率者語り

Magic the Gatheringについて話すルートワラです。本ブログは非営利です。一切の収入を得ていません。

これからMagic the Gathering : MTGを始めるあなたへ 【MTG初心者】

みなさまこんにちは。ルートワラと申します。

 

前回の記事で、自分がどうやってMTGに興味を持ったか、書かせていただきました。

今回は、「MTGに興味はあるけど、どうやって始めたらいいのか分からない!」という方の助けに少しでもなれればいいなあと思い、「MTGの始め方」について自分の経験も含めながら書かせていただきたいと思います。

 

 

まずはMTGを始める前に知っておくとよいことがあります。それは「フォーマット」です。

「フォーマット」とはMTGの遊び方のことです。

MTGは25年以上の歴史を持つカードゲーム。当然たくさんの種類のカードがあり、始めたての人が昔からMTGを続けている人のカードの量に勝つのは難しい。最近のカードしか入っていないデッキと、昔からの強いカードがたくさん入っているデッキが戦えば勝敗は明白です。

その差をなくすために「使えるカードの範囲を決めたルール」が「フォーマット」です。格闘技や武術などの「階級制」ととても似ているかもしれません。

 

MTGにはたくさんの「フォーマット(階級)」があります。始めるにはまず、自分に合ったフォーマットを見つけるのが大事なのかなと自分は思います。

以下に主要7つのフォーマットを挙げてみました。これから始まるMTGライフのお役に立てれば幸いです。

 

 

まずはフローチャートに沿って自分に合ったフォーマットを選んでみてはいかがでしょうか。それに沿った始め方をフォーマットごとに記載しておりますので、ぜひご覧ください。

 

あくまで参考程度にお考えください。困った方は「0:まずは簡単な始め方から!無料でMTGをご覧ください。

 

f:id:Rootwalla:20201017104725p:plain

 

目次

 

0:まずは簡単な始め方から!無料でMTG!!☆

1:絶賛人気上昇中!みんなでわいわい統率者!(ルートワラおすすめ)☆

2:まずはここから!変化の激しい環境デッキのせめぎあい!スタンダード

3:自分だけのデッキを見つけ出そう!イオニア

4:ぶつかり合うパワーカード!コンボ、シナジー、なんでもござれ!モダン

5:古くから伝わるカードたち。強力なデッキ目白押し!まさに遺産!レガシー

6:起源にして、頂点。神の遊び。ヴィンテージ

7:安西先生…パックが剥きたいです!そんなあなたにリミテッド!☆

 

 ☆は初心者の方に特におすすめなフォーマットです。

◎のところでは、フォーマットごとにお勧めのMTG商品もリストアップしておきます。情報量おおくてごめんなさい…(ヴィンテージ以外)

 

 

0:まずは簡単な始め方から!無料でMTG!!

カードゲームも初めてで、まずはMTGのカードを見てみたい、触ってみたい!でも、お高いんでしょう…?というあなたへ。

MTGでは2つの方法でカードを実際に触れることができます。

1つめはMTGを取り扱っているお店で、「ウェルカムパック」をもらうことです。MTGの店舗大会などをしているお店が近隣にあれば、「初心者であること」「MTGを始めようと思っている」ことを告げるとウェルカムパックがもらえるようです。(間違っていたらすみません!!)

以前はウェルカムデッキなるものがもらえたのですが、この形に変更されたようです。

内容は10枚のカードと初心者向けのポップが封入されているようです。

実際に紙のカードに触れることで、さらにMTGの魅力を感じることができるのではないかと思います!

内容の一例です。詳しくは公式サイトへ!

wpn.wizards.com

 

 

2つめは「MTGアリーナ」です。

MTGはなんとオンラインでもプレイすることができます。習うより慣れろ!な方にはもってこいです。チュートリアルクリアで基本的なルールや世界観、操作などを覚えることができます。また、終了後は構築済みデッキを複数もらえるので、即オンライン上のプレイヤーと戦うことができます!

オンラインで始める手段として「Magic Online」もありますが、様々な理由により、初心者の方にはアリーナがおすすめです。

こちらのURLから登録ダウンロードでお使いのPCよりプレイできます。動作環境などはご確認ください。(Wizardsの回し者みたいですね…)

mtg-jp.com

今後スマホ版のリリースも控えているMTGアリーナ。これだけでもMTGの基礎をしっかり知ることができますので、かなりおすすめです!

 

 

 

1:絶賛人気上昇中!みんなでわいわい統率者!(ルートワラのおすすめ)

MTGの人気フォーマットのひとつ。それが統率者戦です。このフォーマットでは「伝説のクリーチャー」を統率者として設定し、そのカードを含めた100枚のデッキで戦う遊び方になります。しかも100枚のカードは(基本土地以外)それぞれ1枚ずつのカードで構成される必要があります。

 

では、なぜこのフォーマットがルートワラ的おすすめなのかをお話したいと思います。

①幅広いカードプールから好きなカードを使うことができる。

統率者で使えるカードは「統率者の色」(次回の記事で詳しく解説します。)が合っていれば今まで発売されたMTGのカードの中から選んで好きに使うことができます。(一部禁止カードあり)

自分がMTGを始めたころ、好きだったカードがあります。

この「龍王オジュタイ」です。

デザインに惹かれ、ぜひ使ってみたい!と思ったのですが…すでにスタンダードでは使えないカードになっていました。(スタン落ち)

ですが、統率者戦では「自分のお気に入りの相棒」を統率者にして戦うことができます。過去のカードや他フォーマットでは禁止されている強力なカードも統率者戦では使うことができます。

どんなカードを入れてもOK!それが自分のデッキになるのですから!自分ならではのデッキを組める魅力はどのフォーマットにも負けません。

 

②みんなでわいわい楽しく!駆け引きも重要!

統率者戦は多人数対戦のフォーマットです。基本的には4人で対戦します。(もちろん2~でもOK!)

自分のやりたいことを押し通すために頑張る人、それを妨害する人、相手と平和協定を結ぶ人、圧倒的有利な人をみんなで協力して倒したり…などなど!ゲームごとにいろんな場面があり、会話を楽しみながらカジュアルに楽しめるフォーマットでもあります。

 

他にも語りたいことは山ほどありますが…

今回はフォーマット紹介なのでこの辺にします。次回の記事で詳しい内容について話していきます!

 

◎統率者2020/統率者レジェンズ(2020年11月発売予定)

 

 

2:まずはここから!変化の激しい環境デッキのせめぎあい!スタンダード

多くの人がこのフォーマットから始めることが多いスタンダード。直近に発売されたセットのみのカードを使ってデッキを構築します。

2020年10月17日現在では以下のセットのカードが使用できます。

エルドレインの王権/テーロス還魂記/イコリア:巨獣の棲処/基本セット2021/ゼンディカーの夜明け(古いセット順に記載、次回スタン落ちでは赤字が使えなくなる。)

 

スタンダードでは1年に1回スタン落ちというイベントがあります。秋の新セット発売に合わせて、今まで使えていたセットがスタンダードで使えなくなります。今回ゼンディカーの夜明け発売に伴って、今はちょうどスタンダードの環境が新しくなったところ!環境も落ちついてきたようなので、始めるにはもってこいの時期かもしれません。

(次のスタン落ちは2021年秋です!)

自分もそうだったのですが、パックを剥きながらスタンダードのカードに触りたいという人はゼンディカーの夜明け以降のパックを買うとスタンでは長く使えていいですね!

 

スタンの長所・短所

長所

・限られたセットの中で行うため、カードプールが広くなくカードを覚えやすい。

・最新セットのため供給量が多く、プレミア価格がつかない。安価にカードを集められる。(ことが多い)

・スタン落ちしても他のフォーマットでカードを流用できる。

 

短所

・スタンダードで使える時期が決まっているため、スタン落ちごとに新デッキを組むと実はモダンよりお金がかかることも…

・限られたカードプール=強いデッキ(トップメタ)が固定されやすい。

➡禁止になるカードも多い(最近は特に…)

現在はMTGアリーナでもスタンダードをプレイできるため、スタンはアリーナで!他のフォーマットは紙で!という方もいます。(ルートワラもその内の1人です。)

 

◎ゼンディカーの夜明け・バンドルセット(基本土地がまとめて手に入るため)

 

 

3:自分だけのデッキを見つけ出そう!イオニア

モダンとスタンダードの中間となるフォーマットパイオニア

スタンダードよりもう少し広いカードプールで楽しみたい!でもモダンまでは…という方にお勧め!

イオニアは「ラブニカへの回帰」以降のセットを使うことができます。詳しくは公式サイトのフォーマットのページを(以下略

長所

・程よいカードパワー。

・スタンダードより多様性がある。

・スタンで使えなくなったカードも使える。

短所

・コンボ系デッキが禁止になる傾向あり。

➡コンボを決めたい方にはあまり向かないフォーマットかも?

《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn》[WAR] 金R

イオニアは制定されて日が浅いフォーマットです。今後の新セット次第ではさらに面白くなることが期待されます!

◎パイオニアを意識して作られた製品がほぼないため、シングル買いや欲しいカードが収録されているバンドルセット等の購入をお勧めします。

 

 

4:ぶつかり合うパワーカード!コンボ、シナジー、なんでもござれ!モダン!

MTGの中でも広いカードプールで多種多様なデッキの種類があるのがモダン。当然その分たくさんのデッキタイプがあり、自分お気に入りのデッキを見つけることができるフォーマットです。

強カードたちの猛烈なシナジーや一瞬でゲームを決めうるコンボなど、爽快感&カードゲームならではの駆け引きを楽しめるフォーマットだと思います。

長所

・多様なデッキタイプから自分ならではのデッキを使える。

・強カードを使った時の爽快感!シナジーのぶつかり合う試合はMTGの醍醐味とも言えます。

短所

※あまり触ったことがないのでエアプです…

・情報量が多くいきなり始めるには少し大変かも?

◎モダンホライゾン/ダブルマスターズ(マスターズ各種)

《解放された者、カーン/Karn Liberated》[2XM] 無R

 

 

5:古くから伝わるカードたち。強力なデッキ目白押し!まさに遺産!レガシー!

※5番レガシー、6番ヴィンテージはエアプのため長所・短所の記載は控えます。至らない点があります。すみません!!

その名の通りMTGの過去のカードを禁止カードを除きすべてのセットのカードが使えるフォーマット!まさにMTGの遺産(Legacy)ですね。

当然強力なカードたちがぶつかり合い、1ターンキルも存在するらしい恐ろしい魔境…(と伝え聞いております。)

高額なカードも多く使われており、「自分もいつかは参戦したい!」と思っております。

◎シングルカードの購入/マスターズ各種/JumpStart

《Volcanic Island》[3ED] 土地R

 

 

6:起源にして、頂点。神の遊び。ヴィンテージ。

MTGには最初期に発売されたセットの中に超強力すぎるがためにこのヴィンテージでしか1枚ずつしか使えない9枚のカードがあります。その名も「パワーナイン」。

晴れる屋 on Twitter: "【商品情報】さらに!黒枠版『パワー 9セット』を、1,700,000円にて販売開始しました!状態には多少難がございますが、大変お得に夢の☆黒枠パワー9☆が揃えられます!お求めはこちら→https://t.co/FU6PjHdoI1…  "

これらが使える神のフォーマットがヴィンテージです。(正確には右下のカードは統率者で使用可能。)

石油王になったらぜひ挑戦したいですね…

◎石油王になったら

 

 

7:安西先生…パックが剥きたいです!そんなあなたにリミテッド

これまでは構築フォーマット(決められた枚数・制限でデッキを組んで戦うフォーマット)を紹介しました。

初心者の方にお勧めかつ、手軽にできるのがリミテッドです。

 

リミテッドにもいくつか遊び方があります。今回は「シールド」についてお話します。

シールド戦は決められたMTGのパック6パックを用いて、その中から出たカードを使って40枚以上のデッキを組みます。

そのデッキを使い、同じようにデッキを組んだ人と対戦するという遊び方です。

 

もちろんパックから出るレアの強さによって、有利不利に大きく影響します。ですが、レアの強さだけがリミテッドのすべてではありません。1枚のコモン(一番レア度が低いカード)がレアカードを粉砕したり、構築では見向きもされなかったカードが強力な対策カードになったりします。

 

除去カードをどのくらいデッキに入れればいいか、戦うためのクリーチャーはどれがよさそうか、どうすれば有利になれるかなど…

たくさんの要素を考えデッキ構築をすることになるため、MTGの基本的なルールやデッキ構築のノウハウなどをプレイしながら学ぶことができます。

 

 

そして、今回「シールド」を初心者の皆様向けにお話ししたのは、「プレリリース」を意識してのことです。

初心者の皆さんに出ていただきたいイベントの1つにプレリリースがあります。最新セット発売日の1週間前にそのセットを先行体験できるイベントです。そのフォーマットがこの「シールド」なのです。

プレリリースでは、初心者であることを伝えるとデッキ構築の際などにお店の人や親切なMTGプレイヤーからアドバイスを受けることができます。プレイ中もMTGプレイヤーなら、優しく教えてくれる方がとても多いです。

しかも賞品は最新セットのパックであるため、モチベーションも上がります。

ここでMTGの基本を実際の紙で知り、自分に合ったフォーマットに進出していくのも、すごく良いMTGの始め方なのではないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでたくさんフォーマットについて書いてきました。

結局MTGを始めるにあたって、どのフォーマットが一番いいのか。

 

個人的なおすすめは

アリーナで始める(基本無料)/統率者などの構築済みデッキを買いカジュアルにみんなで楽しむ(3000円程度)/リミテッドでMTGの基礎を学ぶ(MTGアリーナでも可能)

です!

 

 

ですが…結局のところ答えは「どれでもいい」。だと思います。書いている間に気づきました。泣

初心者だからといってスタンダードから始めなければいけない訳ではありません。極端な話、MTG初めての人がヴィンテージから始めたっていいわけです。と僕は思います。

自分がやりたい!と思ったフォーマットに向かって、少しずつカードを集めるだけでもMTGは楽しいです。いきなりデッキを作る必要はなくて、カードを集めて眺めることからはじまるMTGだって良いんじゃないかなあ。

 

 

 

昨今、感染症等の影響もあり、店舗への足が遠のきますが、いつか落ち着いた日にMTGにチャレンジする方が増え、また賑やかな店舗大会ができたら嬉しいなあなんて思っております。

 

まとまりのない大変読みづらい文章となり、申し訳ございません。これらの情報がちょっとでも初心者の方の助けになれば幸いです。

 

 

 

次回は、ルートワラおすすめのフォーマット「統率者」"Elder Dragon Highlander"について詳しくお話させていただきたいと思います。

 

 

 

今日の1枚

灯争大戦に収録され話題となった「戦慄衆の将軍、リリアナ」の天野喜孝先生ver

高額なことでも有名ですが、自分が好きなMTGと昔からプレイしているFFの天野先生がコラボしたことが何よりの衝撃でした。

カードとしても中々の強さな1枚。でも使うのがもったいない気がするのは自分だけでしょうか…